皆さん、こんにちは。

 

寒い日が増えてきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
広報3年の本田です。

 

2019年も残りわずかとなってきましたね…

部員としても、今年1年を振り返り、来年に向けて気を引き締めていかなくてはいけない時期になります。

 

 

さて、毎年この時期の恒例行事といえば、……

12/14(土)に、後期総会が行われました!

32011

 

 

 

 

 

 

 

(例年とアングルが微妙に違いますね… ご厚意で写真を撮ってくださった方、ありがとうございました。)

 

年に2回行われる総会では、午前中の総会で今年のリーグ戦までの結果報告や、新代に入ってからの活動方針の報告を行い、OBOGさんの方々からアドバイスをいただきます。
午後は場所を北門テニスコートに移し、OB・OGの方々と現役部員との試合を通し、テニス面でのアドバイスもいただくことができました。

 

改めまして、ご参加くださいましたOBOGの皆様、ありがとうございました。

 

※高校生の方は、下の方に「高校生の皆さん、」という太字で書かれた箇所がありますので、その部分だけ読んでいただいても大丈夫です。 全部読もうとすると大変だと思いますので…(笑)

 

 

写真を見ると、毎回思うことではあるのですが、今年も多くのOBOGさんの方が来てくださったのだと実感します。
学芸大テニス部のつながりの深さを感じ、毎回このような会を開催できること、恵まれていると思います。

 

 

 

…と浮かれてばかりもいられないのがテニス部の現状である、ということも同時にお伝えしなければいけないと考えています。(これは、僕個人の意見ではなく、現役部員全員の思いであり、またOBOGの皆様の中にも少なからず考えている方もいらっしゃることを感じています)

 

例えば、先ほどの写真を見ると、4年生も含めた現役の1.5倍の人数のOBOGさんがいらっしゃることが分かります。
現役のために忙しい中足を運んでくださった皆様が多いことに変わりはないのですが、一方で、

そもそも現役部員の人数が少ない」ということも言えるのではないか、と考えられます。

 

もともと学芸大の学生数は多いわけではなく、テニス部も常に大所帯の歴史を歩んできたわけではないのですが、近年の部員の人数を見ると、年々少なくなっていることに変わりはないのもまた事実です。

 

総会でOBOGさんとお話させていただいた際も、「学年の間が空いてしまいどうしても上下のつながりが薄れてきてしまう」ことを心配している方も少なからずいます。

 

外からの視点で見ても、部に対して寂しさを覚える方がいらっしゃる、という現実は重く受け止めたいと感じました。

 

 

…僕の悪い癖で暗くなってしまいましたが、
現実を嘆いてばかりいても仕方ありませんね(笑)

 

広報としましても、今一度、硬式庭球部のSNS、HPの在り方について見直すべきだと感じています。
具体的にどのような形にするかは、現役内でよく精査し、はっきり決まり次第皆さんに伝えられるよう発信することをお約束します。

 

 

高校生の皆さん、

私たちは「部員不足の解消のためにも、人をいっぱい入れないと」と思っているわけでもないし、「誰でもいいからとりあえず入ってくれればいいや」という考えで新歓活動を行っているわけでももちろんありません。

皆さんの人生は皆さんのものです。よーく悩んで考え抜いた末、テニス部に入部しないことを決断するのであれば、僕はそれを心から応援します。(入学どころかまだ受験すら始まってないのに、何を言っているのだと思われても仕方ないですね笑 あまり深く考えず、軽く読んでください笑)

 

それでも、やはり「多くの新入部員が欲しい」と思うのは、人それぞれではあるのでしょうが、僕は「学芸大で体育会のテニス部に所属する」ことでしか学べないことがあるからと考えます。そして、そのこと(=ここでしか学べないことは何か)を伝えるのが広報の仕事だと考えます。

 

僕たちの今までの活動は、やはりまだ高校生目線に立ったものとしては不十分な考えのものだったのかもしれません。
正直、自分たちも100%自信を持って情報を発信できているとは思っていません。

それでも、僕たちは少しでもテニス部の、大学で競技を続けることの、部活の一員になることの魅力を伝えたいと思ってます。

 

ぜひ、こんな情報が欲しい、この記事について意見したい、等ありましたら気軽に僕たちに声をかけてみてください。

HPからでも構いませんし、例えばInstagramでDMを送ってみる、でも構いません。

 

僕たちからのアプローチも見直しますが、高校生の方からも声を聞かせてくだされば、こんなに嬉しいことはありません。

 

 

 

 

部員の人数だけでこんなに記事が書ける(これでも僕としては分量を抑えた方です)くらいなので、総会をやることで他にも見えてくることが多くあるのは言うまでもありません。

 

総会にお越しくださるOBOGさんの顔ぶれをどうしても増やせていないこと、色々な方からのアドバイスをいただく機会を設けられていないこと、OBOGさんへの情報の発信が不十分なこと、などやはり行うたびに課題を突き付けられるのもまた総会という場である、といえます。

 

昔ながらの(?)総会の在り方を見直し、もっとデジタルな形式にしてもいいのでは、という声も聞こえます。

 

 

 

色々と書いてきましたが、結局のところ具体的な解決策が見つかっていないといえます。

 

いっぺんに全てをクリアすることは到底できませんが、少しずつテニス部が良くなるためのシステムを作っていこうと思います。

 

その為の過程、結果は外に発信していくことで皆さんからのご理解ご協力をいただく、「テニス部って今こんなことやっているんだ」と知ってもらい、練習に参加したり試合を組む時の手がかりにしてもらう、いずれにしろ少しでも多くの人に向けて開かれた場所を設けたいと思っています。

 

 

僕の拙い文章でどれだけ伝わっているかは疑問ですが、ひとまず僕たちの活動を「見守って」くだされば幸いです。

その上で、見てくださった方が「応援したい」「この一員になってみたい」「コートに行ってみたい」という気持ちになってくださればいいな、と思います。

 

 

 

 

 

 

……過去最高クラスに重い固い雰囲気のブログになってしまいましたね…

 

来週は、1年早川のブログを予定しています。
皆様の心をいやすような、優しいブログをつづってくれることでしょう。

楽しみにお待ちいただければ幸いです。

 

 

それでは、今週はこのへんで失礼します。

 

3年 広報

本田