こんにちは!
2年の志田です。
前回書いたブログ見てくれた方からのリアクションがとても嬉しくて、本当に最高な先輩方だなあなんて。
先輩にお世話になりまくりな僕たちにもなんとなんと後輩が出来ましたぁー!
少しづつ部活に慣れていって(もう慣れてると思うけど)、学芸庭球部で活躍していってほしいです!(もう活躍してるけど)
それでは春樹の紹介スタート!
①名前・学科
「田村春樹・生涯スポーツコース」
うぉ!生スポ!
専門種目としてA保、B保の上位互換なイメージが強い学科ですね
実はそのイメージ通り、ばーーちばちに強いです!
ラリーしててもすごい球打つなあと感心させられてしまいます。
生涯スポーツに入学できるほどの競技力に期待大です!
②出身・出身高校
「岩手県・岩手県立盛岡第一高校」
イワテ。ナルホド。ンー。
っていうぐらい関わったことがない県ランキングにランクインしてきます。
上京しての一人暮らし生活なんだか楽しそうにしてます笑
あまりやらかしすぎないくらいに充実した生活をお願いいたしますよ笑
③テニス歴
「小4から、9年くらい」
ながーーーーーーーい!
素晴らしいですね!
1つのスポーツを長年続けることはかなり難しいことなのですごいですね
④入部理由
「規律のある環境でテニスをやりたかったから」
わお!とても良いね!
うちの部活の良さがここにつまってるかも!
一年生に伝わってくれていてうれしい!
1年生としての仕事を日々頑張ってくれていて本当に助かってます!(本当にありがとう)
⑤目標
「リーグ昇格に貢献する」
ここ本当に大切だなあ。
現在部員が少ない中ではるきの存在がとても大きいぃぃ、
対抗戦でも活躍しちゃってて、頼りになります。
⑥趣味
「スポーツ観戦、音楽鑑賞」
野球やサッカーの話が出来て2年生喜びです!
この前、本の話もしてて、読書する1面もあります
⑦最後に広報からの質問です!
生スポを選んだ理由を教えてください!
「テニススクールの厳しい環境でテニスをしてきたが、精神的に苦痛だと感じる時も多く、同じような悩みを抱える人の為にも正しいスポーツの指導法について学習したいと考えたから。」
生スポの授業はスポーツ指導やコーチングの授業が多いイメージがあるので、まさにピッタリですね!
4年間の学習を大切に頑張って欲しい!
以上が春樹の新入生紹介でした!
春樹のこと知れましたでしょうか!
僕もまだまだ知らないところが沢山あるので、これから仲深めていこーーーー!
これにて今日のブログ終了します!
次回の投稿は6/3です!
次の新入生紹介もお楽しみに〜
2年 志田