みなさま、こんにちは。

広報4年の小林です。

夏真っ盛りの8月、豪雨が盛大に地面を叩いて幕を開けた、約3週間の今年のリーグ。

男女ともにあと一勝すれば入れ替え戦というところで、

一歩届かず、昇格はかないませんでした。

 

今はまだ、現役を引退するという実感は湧いていません。

まだ夢なのではないかとさえ思ってしまいます。

IMG_20190918_143817

 

試合が終わって、4年間の日記と、主将になってからつけていたノートを見返しました。

毎日寝る前に、次の練習では何を言おうか、ノートに書いてから布団に入り、電気を消していました。

最初の方は、主将として何を言えばいいのか分からず、書いては二重線で消し、を繰り返していて、たったの一言を考えるために、ノートが真っ黒になったりしていました。

2年が経ち、ボロボロになったノートを手にすると、ずっしりと重く、自分にとって主将の責任感、というものを体現したような3冊になったと感じています。

 

みんなに掛ける一言、というのは、スポーツ選手の名言のような高尚ものではなく、

体調を気遣う一言であったり、変化に気付く 何気ない一言 こそがいいんだなと、今は、思います。

IMG_20190918_163442

IMG_20190918_143204

 

体育会は、潔いほどに実力社会ということを思い知らされました。

勝てば官軍、負ければ努力が足りないと言われる世界です。

 

 

結果しか見てもらえない現役にとって、日々の小さな挑戦も、思い切った改革も、真っ暗な悩みの数々も、

たった一つの「勝敗」によって、呆気なく踏みにじられるような思いをした経験も、あると思います。

line_565807867606920

 

どうにもならない壁を感じて、結果が出ない無念さを抱えて、私達は引退し、社会に出ていきます。

 

「頑張れば報われる」なんて、手放しには言えない。

でも、「結果が出なくても成長を感じればいい」なんて綺麗事で片付けたくもない。

 

それでも、

結果が出るか分からないその狭間で、ときに苦しみ、ときに勝負を楽しんできた私達は、

これから出会うであろう、苦難や逆境に果敢に挑戦する仲間や、後輩や、子どもたちに、

惜しみない愛情を持って、応援していくことのできる存在になれるのではないか、と思います。

 

大切な人の手を離さないで、「頑張れ」と言えるだけの4年間を送ってきたと、信じます。

line_563885687947809

 

今まで支えてくださった全ての皆様、応援ありがとうございました。

多くの先輩方に応援されて引退試合を戦えて、私達は本当に恵まれていました。

感謝申し上げます。

 

後輩たちには、新しい色のチームで、

私達が見ることのできなかった景色に、

来年、連れて行ってほしいと思います。

 

難しいよ。

頑張ってね。

 

IMG_20190918_164623

IMG_20190916_104543_621

 

今後とも、東京学芸大学硬式庭球部を、よろしくお願い致します。

そして、4年間、ありがとうございました。

 

4年 小林